ResearchBib Share Your Research, Maximize Your Social Impacts
Sign for Notice Everyday Sign up >> Login

iJAWS 2011 - International Joint Agent Workshop & Symposium 2011 (iJAWS2011)

Date2011-10-26

Deadline2011-08-12

VenueAtami, Japan Japan

Keywords

Website

Topics/Call fo Papers

合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011 (JAWS2011)

International Joint Agent Workshop & Symposium 2011 (iJAWS2011)

論文募集のお知らせ

2011年10月26日(水) - 28日(金)

会場:熱海後楽園ホテル

http://www.atamikorakuen.co.jp/

発表申込期間: 2011年8月1日(月)?8月12日(金)

論文原稿締切: 2011年8月22日(月)

論文採録通知: 2011年 9月11日(月)

論文最終稿締切: 2011年 9月30日(金)

http://jaws-web.org/event/jaws2011/


エージェントは利用者や他のエージェントと知的に相互作用する自律的ソフト
ウェアであり、次世代の分散システムを構築する中核的技術として国内外に
おいて盛んに研究が進められています。JAWSはこのような分野の研究交流の
場として、日本ソフトウェア科学会「マルチエージェントと協調計算」研究
会、電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会、情報処理学会「知能シ
ステム」研究会、人工知能学会「知識ベースシステム」研究会、
IEEE Computer Society Japan Chapterが協同で開催する学会横断的なイベン
トです。

本年は、熱海後楽園ホテルでJAWS2011/iJAWS2011を開催することとなりまし
た。
エージェント研究に関する国内の主要研究会が集結した場でエージェントの研
究・開発者が一同に集まり、討論や情報交換を行うことは、極めて効果的かつ
意味のあることと考えます。JAWS2011/iJAWS201では、一般セッションのほ
か、招待講演、特別セッション、優秀論文セッション、ポスターセッション、
メンタリングセッションなどのワークショップを予定しています。合宿形式の
開催とすることで、時間を気にすることなく密度の濃い議論と交流が可能とな
ります。

本年のJAWSはちょうど10回目を迎える節目の年となりました。そのため、いく
つかの特別企画をもうけました。例えば、エージェント研究の各分野での最新
動向を概観できる優秀論文セッション、もっとも影響力の大きかったエージェ
ント論文を決めるJAWS10周年記念賞などを企画しています。また、例年より多
くの国内と海外の大変興味深い招待講演を予定しています。さらに、本年度よ
り新たに設けたIEEE Computer Society Japan Chapterからの若手奨励賞をは
じめ、優秀な論文を奨励する賞も充実させています。

昨年から引き続き、international JAWS2011 (iJAWS2011)を開催します。これ
まで、JAWSでは、留学生などの英語発表論文は一般のセッションで発表して頂
いていました。近年、留学生の参加が増加しているだけでなく、博士課程の学
生など若手研究者による、海外での学会活動の機会が増加しています。そのた
め、国内でも英語論文発表の場を増やし、英語での議論や討論を行えるように
コミュニティとしてバックアップしていきたいと考えます。iJAWS PC Chairは
京都大学David Kinney先生が務めます。iJAWS2011は、JAWS2011の併設ワーク
ショップとして開催します。留学生だけでなく、博士過程の学生など若手研究
者の皆さんからの応募をお待ちしています。

エージェントの研究開発に携わっておられる方はもちろん、関連技術やその応
用に興味をお持ちの方々の幅広い参加を期待しています。皆様奮ってのご投稿
・ご参加をお待ちしております。また、JAWS2011終了後には、情報処理学会
論文誌にて「エージェントの理論とその応用」特集号の論文募集を行
う予定です。シンポジウム論文をもとに、特集号にも是非ご投稿ください。


<対象分野>

・エージェントの概念・理論・技術
基礎理論/エージェント間通信プロトコル/エージェントアーキテクチャ/
エージェント記述言語/エージェント協調技術/エージェント処理系・
フレームワーク/エージェントインタフェース/(シングル・マルチ)エー
ジェントの知能(センシング・推論・プランニング・学習・BDI)など

・エージェントの応用
情報の収集・統合・流通/モバイル/P2P通信支援/コミュニティウェア・
ソーシャルウェア/Semantic Web/Web2.0/インターネット応用システム/
協調作業支援/ネットワーク管理・運用/ウェブベースドトレーニング/
産業システムへの応用/電子商取引/オークションと計算論的メカニズム
デザイン/エージェントシミュレーション/Gridとエージェント/ソフト
ウェア工学への応用/ロボティックス/ヒューマンエージェントインタラク
ションなど

以上の分野に限らず、エージェントに関する論文であれば投稿を歓迎します。


<重要日程>

シンポジウム発表申込期間 2011年8月1日(月)?8月12日(金)

研究論文原稿締切 2011年 8月22日(月)

研究論文採録通知 2011年 9月11日
(月)

研究論文最終稿締切 2011年 9月30日(金)

シンポジウム開催 2011年10月26日(水)-28日(金)

論文誌特集号投稿締切 2012年 1月13日(金)

論文誌特集号発行予定 2012年11月号


<発表申込及び原稿投稿先>

発表申込方法はJAWS2011 Webページにてお知らせします。
なお、発表申し込み時には、タイトル、著者名、所属、論文概要(100-200文字
程度)などの簡単な情報が必要となります。
原稿のアップロードはWebページから行ってください。

JAWS2011 Webページ:
http://jaws-web.org/event/jaws2011/


<参加費>

参加費は早期登録割引を設定いたします。
後日、JAWS2011 Webページにてお知らせします。


<宿泊先>

熱海後楽園ホテル
住所:〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10-1
http://www.atamikorakuen.co.jp/




・最優秀論文賞、優秀論文賞
研究論文の査読結果によって、優秀論文賞を選出いたします。また、シンポ
ジウム当日の優秀論文セッションでの発表により、その中から最優秀論文賞を
決定いたします。

・IEEE Computer Society Japan Chapter JAWS Young Researcher Award
2011年1月1日時点で35歳未満で発表申込時に審査対象となることを希望した
方を対象に、研究論文の査読結果によって、IEEE Computer Society Japan
Chapterからの若手奨励賞を選出します。
※IEEE会員であることもしくは正式な受賞までの会員申請が必要となります。

・iJAWS優秀論文賞 学生優秀論文賞
iJAWSセッションでの発表者を対象に、iJAWS優秀論文賞を授与します。また、
学生の発表者を対象に、学生優秀論文賞を授与します。

・JAWS10周年記念賞
過去のJAWSで発表された論文を中心に、本コミュニティでもっとも影響力の
大きかったエージェント論文を、プログラム委員の推薦により選出します。

※これら4種類の賞は独立しています。ですのでダブル受賞、トリプル受賞も
可能です。


<ポスターセッション>

今回は、発表者と参加者が直接議論する機会を増やすために、ポスターセッ
ションを開催する予定です。ポスターのサイズなどについては、後日Webペー
ジにてお知らせします。


<メンタリングセッション>

今年もメンタリングプログラムを予定しています。これは、主に博士課程の
学生の方を対象に、普段はコメントをもらえない他大学、他研究所の研究者
から研究に関するコメントとアドバイスを受けるプログラムです。詳細は、
後日Webページにてお知らせします。




昨年度から継続して、international JAWS2011 (iJAWS2011)を開催します。こ
れまで、JAWSでは、留学生などの英語発表論文は一般のセッションで発表して
頂いていました。近年、留学生の参加が増加しているだけでなく、博士課程の
学生など若手研究者による、海外での学会活動の機会が増加しています。その
ため、国内でも英語論文発表の場を増やし、英語での議論や討論を行えるよう
にコミュニティとしてバックアップしていきたいと考えます。iJAWS2011は、
JAWS2011の併設ワークショップとして開催します。留学生だけでなく、博士過
程の学生など若手研究者の皆さんからの応募をお待ちしています。


<主催>

・マルチエージェントと協調計算研究会 (日本ソフトウェア科学会)
・人工知能と知識処理研究会 (電子情報通信学会)
・知能システム研究会 (情報処理学会)
・知識ベースシステム研究会 (人工知能学会)
・IEEE Computer Society Japan Chapter


<問合せ先>

東京大学 大学院工学系研究科 システム創成学専攻
和泉 潔
E-mail: jaws2011core(at mark)isl.cs.waseda.ac.jp




ジェネラルチェア

菅原 俊治 (早稲田大学)
プログラム委員長

和泉 潔 (東京大学)
実行委員長

西野 成昭 (東京大学)
特集論文誌編集委員長

伊藤 孝行 (名古屋工業大学)
iJAWSプログラム委員長

David Kinny (京都大学)

JAWS2011/iJAWS2011 プログラム委員

秋山 英三 筑波大学
秋山 英久 福岡大学
荒井 幸代 千葉大学
石川 冬樹 国立情報学研究所
石田 亨 京都大学
和泉 潔 東京大学
市瀬 龍太郎 国立情報学研究所
伊藤 孝行 名古屋工業大学
岩崎 敦 九州大学
岩沼 宏治 山梨大学
打矢 隆弘 名古屋工業大学
岡田 勇 創価大学
尾形 哲也 京都大学
大沢 英一 公立はこだて未来大学
大澤 博隆 慶應義塾大学
大須賀 昭彦 電気通信大学
大囿 忠親 名古屋工業大学
大田 直樹 立命館大学
小野 哲雄 北海道大学
片上 大輔 東京工芸大学
川村 尚生 鳥取大学
川村 秀憲 北海道大学
北村 泰彦 関西学院大学
倉橋 節也 筑波大学
栗原 聡 大阪大学
桑原 和宏 立命館大学
小林 幹門 東芝ソリューション(株)
櫻井 祐子 九州大学
佐藤 健 国立情報学研究所
佐藤 浩 防衛大学校
澤本 潤 岩手県立大学
篠田 孝祐 理化学研究所
下川 哲矢 東京理科大学
新谷 虎松 名古屋工業大学
菅原 俊治 早稲田大学
鈴木 正昭 東京大学
諏訪 博彦 電気通信大学
高玉 圭樹 電気通信大学
高橋 健一 鳥取大学
高橋 大志 慶應義塾大学
高野 渉 東京大学
陳 ユ 東京大学
辻 秀一 東海大学
鄭 顕志 国立情報学研究所
寺野 隆雄 東京工業大学
鳥海 不二夫 名古屋大学
中島 秀之 公立はこだて未来大学
中島 悠 京都大学
生天目 章 防衛大学校
楢崎 修二 長崎大学
西野 成昭 東京大学
橋本 敬 北陸先端科学技術大学院大学
橋本 康弘 東京大学
服部 宏充 京都大学
服部 文夫 立命館大学
林 久志 東芝
平山 勝敏 神戸大学
黄 宏軒 立命館大学
福田 直樹 静岡大学
藤井 秀樹 東京大学
藤田 桂英 名古屋工業大学
藤田 悟 法政大学
藤田 茂 千葉工業大学
松井 藤五郎 中部大学
松井 俊浩 名古屋工業大学
松原 繁夫 京都大学
峯 恒憲 九州大学
三宅 美博 東京工業大学
森山 甲一 大阪大学
八槇 博史 名古屋大学
山下 晃弘 北海道大学
山下 倫央 産業技術総合研究所
山田 誠二 国立情報学研究所
山本 学 日本アイ・ビー・エム
山本 仁志 立正大学
山本 倫也 関西学院大学
横尾 真 九州大学
吉岡 信和 国立情報学研究所

Last modified: 2011-07-26 12:00:58